Dog House 陽だまり

ご予約・お問合せ 📞028-666-0164
営業時間 AM9時~PM6時
※ ご新規様のペットホテル・保育園は2024年1月より受付開始致します。
ご新規様のトリミングは休止させて頂きます。
トリミングで健康的な毛質を維持
わんちゃんの毛は健康チェックをする1つの目安になっています。またわんちゃんの毛や皮膚は人間よりもデリケートなので、毛質をきれいに保っていないと皮膚トラブルにも見舞われます。健康的な毛質を維持するには、定期的にトリミングを受けるのがおすすめです。
●毛がデリケートな理由
人間の髪の毛はわんちゃんに比べると太くて強いのが特徴的です。人間の毛質とわんちゃんの毛質に差があるのは、毛が生えている部分が違うことが関係しています。人間の体の中で重要な機能は脳ですが、進化の過程で二足歩行になり露出度が激しくなった脳を守ろうと、太くて強い髪の毛が生えてきたと言われています。その反面、わんちゃんの毛は体の特定の部位だけ守るために生えているので、そこまで頑丈になる必要はありませんでした。その為、わんちゃんの毛は人間よりもデリケートになっているのです。
●気をつけたい時期
わんちゃんの毛質は日頃から問題がないかチェックして頂きたいのですが、特に「夏場」は注意してチェックしましょう。夏場の環境は他の時期よりも毛が傷みやすくなっています。日光の紫外線が強い、犬が活動的になりシャンプーの回数が増える、湿度や気温が高いので雑菌が繁殖しやすいということがあるからです。毛が傷むと皮膚に大きなダメージを与えるので、トリミングなどで毛質トラブルを防ぐようにするといいでしょう。
●毛質維持で大切なこと
全身状態が良いこと(健康体であること)、定期的なお手入れが行き届いていることは、毛質維持で大切なポイントになります。必要な栄養素が足りており、腸バランスが整っているわんちゃんは、毛質が生き生きしており張りのあるコートを保っています。また定期的にトリミングなどでハサミを入れる刺激があると、余分な毛が無くなり毛質バランスを保つことができます。
Dog House陽だまりは宇都宮市に位置しており、ペットホテル・トリミング・犬の保育園を完備した総合施設です。料金は犬種別で異なっており、営業時間はAM9時~PM6時までの予約制となっています。トリミングで使用するシャンプー&リンスは100%天然植物性のものなので、アレルギー体質のわんちゃんでも安心してご利用頂くことができます。